【クラロワ】シーズン18のバランス調整(2020年12月)全11枚のカードに大幅修正!

【クラロワ】シーズン18のバランス調整(2020年12月)全11枚のカードに大幅修正!

クラロワ(クラッシュ・ロワイヤル)にて、シーズン18に実施されるバランス調整の内容が公開されました。

今回のバランス調整ではスケラやババ小屋などを含む全11枚のカードに修正が加わります。

また毎月行われていたバランス調整ですが、今後は3ヶ月に1回というサイクルで実施されるようになります。

★クラロワ攻略ガイドが注目する調整内容★

  • スケラの最初のスケルトン召喚までの時間が0.2秒増加
  • ヒールスピリットのダメージ量が52%減少
  • 巨大クロスボウがリワーク
  • バーバリアンの小屋のHPが22%減少

シーズン18(2020年12月)のバランス調整概要

※HPやダメージ量は全てLv.9の数値を使用しています。

カード名 バランス調整内容

【クラロワ】シーズン18のバランス調整情報(巨大クロスボウの画像)

巨大クロスボウ

  • HPが4%減少(1383→1330)
  • ダメージ量が30%増加(26→34)
  • 攻撃速度が0.05秒増加(0.25秒→0.30秒)
  • 稼働時間が10秒短縮(40秒→30秒)

【クラロワ】シーズン18のバランス調整情報(盾の戦士の画像)

盾の戦士

  • 攻撃速度が10%短縮(1.1秒→1.0秒)
  • HPが32%減少(90→74)※スケルトンと一緒

【クラロワ】シーズン18のバランス調整情報(ゴブジャイアントの画像)

ゴブジャイアント

  • 攻撃速度が0.2秒短縮(1.7→1.5)

【クラロワ】シーズン18のバランス調整情報(ネクロマンサーの画像)

ネクロマンサー

  • 最初のスケルトンが召喚されるまでの時間が2.5秒短縮(3.5秒→1秒)

【クラロワ】シーズン18のバランス調整情報(コウモリの群れの画像)

コウモリの群れ

  • 最初の攻撃速度が0.2秒増加(0.8秒→0.6秒)

【クラロワ】シーズン18のバランス調整情報(バーバリアンの小屋の画像)

バーバリアンの小屋

  • HPが22%減少(970→1110)

【クラロワ】シーズン18のバランス調整情報(スケルトンラッシュの画像)

スケルトンラッシュ

  • 最初のスケルトン召喚までの時間が0.2秒増加(2秒→2.2秒)

【クラロワ】シーズン18のバランス調整情報(ヒールスピリットの画像)

ヒールスピリット

  • ダメージ量が59%減少(52→16)

【クラロワ】シーズン18のバランス調整情報(漁師トリトンの画像)

漁師トリトン

  • HPが10%減少(800→720)

【クラロワ】シーズン18のバランス調整情報(エレクトロウィザードの画像)

エレクトロウィザード

  • ダメージ量が2.5%減少(93→91)

【クラロワ】シーズン18のバランス調整情報(スケルトンバレルの画像)

スケルトンバレル

  • HPが19%減少(540→440)

シーズン18のバランス調整まとめ

今回のバランス調整では、2枚にリワーク、3枚に上方修正、6枚に下方修正と全11枚のカードに調整が入りました。

スケラの弱体化やババ小屋の弱体化によってババ小屋入りのスケラデッキの利用率は落ちてきそうですが、まだまだスケラは強力なカードとして残りそうです。

また、巨大クロスボウはリワークと位置づけられていますが、恐らく弱体化となるためクロスデッキの使用率は大幅に落ちそうです。

今後のバランス調整について

これまでしばらくの間、1ヶ月に1回4枚程度のカードにバランス調整が行われていましたが、今後は3ヶ月に1回となりますが今回のようにより多くのカードに調整が実施されるようになりました。

3ヶ月に1回の調整となることで環境もある程度固定されるので、使うデッキも固定しやすくなり育成するカードも絞りやすくなります。

おすすめ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です