【クラロワ】メガガーゴイル(メガゴ)のステータスと使い方!おすすめデッキ紹介

クラロワ(クラッシュ・ロワイヤル)でのメガガーゴイル(メガゴ)のステータスや使い方、対策方法について解説します。またメガガーゴイルを使ったおすすめデッキも紹介しています。コスト3で攻撃力・HPともに高いため、汎用性が非常に高いカードです。
★現在開催中のイベント★
★注目の記事一覧★
目次
メガガーゴイルの基本情報とステータス

メガガーゴイルは攻撃力・HPが高いため、飛行ユニットの防衛や壁ユニットのサポートなど、なんでもこなせる強力なユニットです。
基本情報
コスト | 3 | レア度 | レア |
---|---|---|---|
タイプ | ユニット | アンロック | アリーナ4 |
![]() |
1.6秒 | ![]() |
地上/空中 |
---|---|---|---|
![]() |
ふつう | ![]() |
2 |
![]() |
1体 | ![]() |
0秒 |
レベル別ステータス
レベル | HP | ダメージ | DPS |
---|---|---|---|
Lv9 | 695 | 258 | 161 |
Lv13 | 1011 | 376 | 235 |
メガガーゴイルの特徴
- コスト3で対空の飛行ユニット
- HP・攻撃力が高く、強力なカードの一つ
- ファイアボール以下の呪文では倒されない
- 単体攻撃なので複数ユニットに弱い
攻撃対象
ユニット | ◯ | 地上 | ◯ |
---|---|---|---|
建物 | ◯ | 空中 | ◯ |
メガガーゴイルの使い方
攻撃時の使い方
メガガーゴイル単体で相手タワーを削ることは難しいため、大型ユニットのサポート役として使っていこう。ジャイアントやラヴァハウンドとの相性がよく、同じデッキに編成されることが多い。
防衛時の使い方
基本的には飛行ユニットの防衛に使う。ガーゴイルが苦手としているベビードラゴンもメガガーゴイルであれば処理が可能。
HPが高いので、ファイアボール以下の呪文では倒されない。防衛後HPが残っていれば、大型ユニットを前に出して、カウンターに繋げていこう。
メガガーゴイル(メガゴ)の評価
メガガーゴイルはHP・攻撃力がそこそこ高いため、攻守どちらでも活躍できる汎用性の高いカードです。対空ユニットで何を使うか迷った場合は、とりあえずメガガーゴイルでもOK。
メガガーゴイルの対策方法
ユニットでの対策
メガガーゴイルは単体攻撃なので、ガーゴイルやコウモリの群れなどの対空の複数ユニットで防衛していこう。
大型ユニットの後衛に出てきた場合は、攻撃力の高いメガガーゴイルを先に処理することで被ダメージを抑えられる。
呪文・建物での対策
ファイアーボール以下の呪文では完全に倒せず、建物でもエリアドを取られやすいため、呪文・建物での防衛はあまりおすすめではない。
大型ユニットと組み合わせて使われた場合は、インフェルノタワーで大型ユニット、メガガーゴイルの順で防衛していこう。
メガガーゴイルを使ったおすすめデッキ
〜〜〜準備中〜〜〜
その他の攻略記事
全カード一覧
タイプ別カード一覧 | ||
---|---|---|
![]() ユニット |
![]() 建物 |
![]() 呪文 |
レア度別カード一覧 | |||
---|---|---|---|
![]() ノーマル |
![]() レア |
![]() スーパーレア |
![]() ウルトラレア |