【クラロワ】インフェルノドラゴン(インドラ)のステータスと使い方!おすすめデッキ紹介

クラロワ(クラッシュ・ロワイヤル)でのインフェルノドラゴンのステータスや使い方、対策方法について解説します。またインフェルノドラゴンを使ったおすすめデッキも紹介しています。インフェルノタワーと同様に攻撃時間に応じてダメージ量が上昇するユニットです。大型ユニットの防衛に向いています。
★現在開催中のイベント★
★注目の記事一覧★
目次
インフェルノドラゴンの基本情報とステータス

インフェルノドラゴン(インドラ)は攻撃時間に応じてダメージ量が上がるため、大型ユニットを処理するのが得意です。ただしザップやライトニングで攻撃がリセットされてしまいます。
基本情報
コスト | 4 | レア度 | ウルトラレア |
---|---|---|---|
タイプ | ユニット | アンロック | アリーナ6 |
![]() |
0.4秒 | ![]() |
地上/空中 |
---|---|---|---|
![]() |
ふつう | ![]() |
3.5 |
![]() |
1体 | ![]() |
0秒 |
レベル別ステータス
レベル | HP | ダメージ | DPS |
---|---|---|---|
Lv9 | 1070 | 30-350 | 75-875 |
Lv13 | 1562 | 43-511 | 107-1277 |
インフェルノドラゴンの特徴
- 攻撃時間に応じてダメージ量アップ
- 大型ユニットの防衛に効果的
- ザップやライトニングで攻撃がリセットされる
攻撃対象
ユニット | ◯ | 地上 | ◯ |
---|---|---|---|
建物 | ◯ | 空中 | ◯ |
インフェルノドラゴンの使い方
攻撃時の使い方
インフェルノドラゴンはタワーへ攻撃を入れることができれば一瞬でタワーを落とすことができる。
ただし単体で攻撃を仕掛けても簡単に防衛されてしまうため、大型ユニットの後衛などにつけて相手タワーを狙おう。
防衛時の使い方
インフェルノドラゴンは攻撃時間でダメージ量がアップするので大型ユニットの処理に有効的だ。
ただしエレクトロウィザードの攻撃やザップ、ライトニングなどで攻撃がリセットされるため、他のカードで防衛する準備をしておこう。
インフェルノドラゴン(インドラ)の評価
インフェルノドラゴンは攻撃時間によりダメージ量が上昇するユニットです。ゴーレムやジャイアントなどの大型ユニットの防衛に向いています。
インフェルノドラゴンの対策方法
ユニットでの対策
エレクトロウィザードやザッピーなど、攻撃にザップ効果を持つユニットであればインフェルノドラゴンの攻撃をリセットでき簡単に処理できる。
またインフェルノドラゴンは単体攻撃なので、ガーゴイル系やコウモリの群れなど複数ユニットでの防衛も効果的。
呪文・建物での対策
ザップやライトニングはインフェルノドラゴンの攻撃をリセットできるため効果的だ。またファイアボールでもノックバックし攻撃をリセットすることが可能。
インフェルノドラゴンを使ったおすすめデッキ
〜〜〜準備中〜〜〜
その他の攻略記事
全カード一覧
タイプ別カード一覧 | ||
---|---|---|
![]() ユニット |
![]() 建物 |
![]() 呪文 |
レア度別カード一覧 | |||
---|---|---|---|
![]() ノーマル |
![]() レア |
![]() スーパーレア |
![]() ウルトラレア |