【クラロワ】60式ムートのステータスと使い方!おすすめデッキ紹介

クラロワ(クラッシュ・ロワイヤル)での60式ムートのステータスや使い方、対策方法について解説します。また60式ムートを使ったおすすめデッキも紹介しています。移動する大砲で、HPと同じ盾を持つユニットです。盾を破壊されると建物と同じ扱いでその場に設置されユニットや建物を攻撃します。
★現在開催中のイベント★
★注目の記事一覧★
目次
60式ムートの基本情報とステータス

60式ムートはHPと同じ耐久力のある盾を持つ移動式大砲です。盾が破壊されるまでは移動して攻撃を行い、盾が破壊されるとその場で固定の大砲となってユニットや建物を攻撃します。
基本情報
コスト | 5 | レア度 | スーパーレア |
---|---|---|---|
タイプ | ユニット | アンロック | アリーナ10 |
![]() |
1.2秒 | ![]() |
地上 |
---|---|---|---|
![]() |
はやい | ![]() |
5 |
![]() |
1体 | ![]() |
0秒 |
レベル別ステータス
レベル | HP | ダメージ | DPS |
---|---|---|---|
Lv9 | 731 | 203 | 169 |
Lv13 | 1061 | 295 | 245 |
レベル | 盾のHP |
---|---|
Lv9 | 731 |
Lv13 | 1061 |
2019年2月4日のバランス調整情報
- 攻撃速度が1.3秒から1.2秒に変更!
60式ムートの特徴
- コスト5の移動式の大砲
- HPと同量の盾を持ち耐久力が高い
- コストの低い呪文は耐える
- 飛行ユニットからは一方的に攻撃される
攻撃対象
ユニット | ◯ | 地上 | ◯ |
---|---|---|---|
建物 | ◯ | 空中 | ✕ |
60式ムートの使い方
攻撃時の使い方
60式ムートはHPが高く攻撃力も高いため、サポートユニットの前衛に出してタワーへダメージを与えていこう。
盾が破壊されても射程が5.5でタワーを遠距離から攻撃できるため、相手タワーが射程内に入る位置に固定大砲を設置できるようにしよう
移動式から固定大砲に変わっても相手のターゲットを取り続けることができるため、スケルトンラッシュなどと相性が◎。
防衛時の使い方
HPの高さを活かして自陣真ん中に配置し壁役として使おう。60式ムート自身も攻撃でき、盾が破壊されて大砲になっても攻撃できるため防衛力が高い。
また攻撃速度もそこそこ速いため、スケルトンラッシュの防衛などにも効果的だ。
60式ムートの評価
60式ムートはHPと同量の盾を持った大砲型ユニット。盾が破壊される前は移動しながら攻撃していくが、盾が破壊されるとその場で固定大砲となる。高い耐久力を活かして、攻守ともに活躍できるユニットだ。
60式ムートの対策方法
ユニットでの対策
60式ムートは飛行ユニットを攻撃できないため、飛行ユニットで防衛するとカウンターにも繋げやすくおすすめ。
ただし盾の耐久力が高いため、橋付近の自分のタワーが射程に入る前までにすばやく処理し、タワーにダメージが入らないように注意しよう。
呪文・建物での対策
呪文での対策方法
60式ムートは盾を持っているので呪文一撃では処理できない。
ライトニングかロケットであれば盾を破壊することは可能だが、固定大砲として残るため相手陣内の深いところで他のユニットやタワーを巻き込んで処理しよう。
建物での対策方法
建物での防衛も可能だが、60式ムート単体にタワーを使うのはあまりおすすめしない。
相手のデッキを把握した上で、アタッカーとなるユニットがいない場合だけ建物で防衛するようにしよう。
60式ムートを使ったおすすめデッキ
〜〜〜準備中〜〜〜
その他の攻略記事
全カード一覧
タイプ別カード一覧 | ||
---|---|---|
![]() ユニット |
![]() 建物 |
![]() 呪文 |
レア度別カード一覧 | |||
---|---|---|---|
![]() ノーマル |
![]() レア |
![]() スーパーレア |
![]() ウルトラレア |